フクイ夢アート2012
      金, 04/25/2014 - 18:34 — minako harada
  
  
    
  
       
  
        
      
  
  
  
      
      
    
    
    
  
  
  
  
  
  
   
 
| プロジェクト名(日本語) | フクイ夢アート2012 | 
|---|---|
| プロジェクト名(カナ) | フクイユメアート2012 | 
| プロジェクト名(訳語) | |
| 開催年 | 2012 | 
| 開催期間 | 2012/9/21-2012/10/28 | 
| 場所(都道府県) | 福井県 | 
| 場所(市、町など) | 福井市 | 
| 主催 | フクイ夢アート実行委員会 | 
| 共催 | 福井新聞社 | 
| 後援 | |
| 助成 | |
| 協賛 | AOSSA ほか | 
| 協力 | |
| 資金源(複数選択) | 公的組織、民間団体、個人 | 
| 資金源(その他内容) | |
| 予算規模・円 (選択) | 500~1000万未満 | 
| 参加アーティスト/グループ | 50人以上 | 
| 主要参加アーティスト | 津田寛治、浅田政志、森田一弥、久住有生、前田茂樹 | 
| 概要 | 「フクイ夢アート」は、福井市中心市街地を会場とし、アートを通してまちなかの新たな文化の創造、発信を行うことで、賑わいづくりを行うアートイベントであり、市民、地元商店街、まちづくり福井(株)、大学、各種文化関係団体等との連携の下、次の点に配慮して開催されます。 (1) 人と人、人とまちとの新たなつながりを創造する。 (2) 来街者の回遊性の向上を図る。 (3) 「まちなか」がもつ本来の力(エネルギー)を引き出し、発信する。 | 
| カテゴリー | クラフト、パフォーマンス、ワークショップ、ヴィジュアル・アート、市民参加、音楽 | 
| 団体プロフィール | フクイ夢アート実行委員会は、フクイ夢アートの各事業を円滑に運営することにより、アートの創作・観賞・参加できる場所としてまちなかを活用し、人と人、人とまちとのつながりを育み、アートによるまちの新たな魅力の発見・創造を行うことで、まちなかの賑わいを創出することを目的とした団体です。 | 
| 担当者 | |
| 住所 | 〒910-8511 福井市大手3丁目10番1号 | 
| 電話番号 | 0776-20-5677 | 
| メールアドレス | sigaichi@city.fukui.lg.jp | 
| URL | |
| 団体設立年(YYYY) | 2011 | 
| 備考 | (記入日: 2014/3/24) | 
収蔵資料あり
| 資料名 | 形態 | 
|---|---|
| フクイ夢アート2012 マップ | 地図 | 
| フクイ夢アート2012 図録 | 冊子 | 



