空間づくりにアートを活かす―ともにつくるプラスアートの試み
      火, 04/15/2014 - 08:05 — parchive_admin
  
  
    
  
 | 著者 | 池村 明生 | 
|---|---|
| 発行所 | 学芸出版社 | 
| 発行年 | 2006 | 
| 内容 | 公共空間などに見られるパブリックアートは、本当に空間を魅力的にしているだろうか。アーティストの独りよがりになっていないか。計画側から仕掛け、ともにつくることで、建築やまちづくりがめざす空間づくりをサポートし、利用する人々に豊かさを提供する「プラスアート」というあり方。その機能や、導入の進め方を示す。 | 
| 和書タグ | パブリックアート | 
| 和書カテゴリー | パブリックアート | 
| 配架場所 | パブリックアート | 
※書籍をお探しの方は「配架場所」に記載されたカテゴリの欄をお探しください。
 配架場所が不明の場合は、スタッフにお尋ねください。



