反美学―ポストモダンの諸相
火, 04/15/2014 - 08:05 — parchive_admin
| 著者 | |
|---|---|
| 発行所 | 勁草書房 |
| 発行年 | 1987 |
| 内容 | さて今や、フーコーの言葉づかいを借りて分析されるべき、もうひとつの監禁制度―美術館―および科学―美術史―が存在する。それらは、われわれが近代芸術という名で知っている言説を可能にする前提条件なのである。モダニティの意味と解体を探り、ポスト・モダンのゆくえを示す。 |
| 和書タグ | セオリー |
| 和書カテゴリー | アート全般 |
| 配架場所 | アート全般 |
※書籍をお探しの方は「配架場所」に記載されたカテゴリの欄をお探しください。
配架場所が不明の場合は、スタッフにお尋ねください。



