まちにアートの風が吹く―NPOと企業が協働するアサヒ・アート・フェスティバルの試み
      火, 04/15/2014 - 08:05 — parchive_admin
  
  
    
  
 | 著者 | アサヒ・アート・フェスティバル実行委員会 | 
|---|---|
| 発行所 | マルモ出版 | 
| 発行年 | 2005 | 
| 内容 | 2002年から始まったアサヒ・アート・フェスティバル(AAF)は、 「市民の主体的な参加によるアート・フェスティバル」というコンセプトのもと、 全国のアートNPOや市民グループがゆるやかにつながって、アサヒビール株式会社と協働して立ち上げたさまざまなアートプロジェクトを、 北は北海道から南は沖縄まで、全国各地で展開するという活動です。本書はアサヒ・アート・フェスティバル2004の報告を中心に、ネットワーク型フェスティバルとも呼ぶべき、その実験的な試みを紹介したものです。 | 
| 和書タグ | 非営利組織, アートプロジエクト, 文化政策 | 
| 和書カテゴリー | アートと社会 | 
| 配架場所 | アートと社会 | 
※書籍をお探しの方は「配架場所」に記載されたカテゴリの欄をお探しください。
 配架場所が不明の場合は、スタッフにお尋ねください。



