なぜデザインが必要なのか――世界を変えるイノベーションの最前線
      火, 04/15/2014 - 08:05 — parchive_admin
  
  
    
  
 | 著者 | エレン ラプトン | 
|---|---|
| 発行所 | 英治出版 | 
| 発行年 | 2012 | 
| 内容 | ◆世界の問題は、デザインが解決する。◆ コミュニティを生み出す劇場、泥をエネルギー源とするランプ、落ち葉と水だけで作られる食器、赤ちゃんの命を守るモニター、携帯電話を使った遠隔医療、空気をきれいにする建築資材……世界をより良いものにするための「デザイン」の数々。 2010年ニューヨークで開催された大好評デザイン展"Why Design Now?"のすべてを収録! 44カ国から集めた138のデザイン・イノベーションの実例集。 | 
| 和書カテゴリー | アートと社会 | 
| 配架場所 | アートと社会 | 
※書籍をお探しの方は「配架場所」に記載されたカテゴリの欄をお探しください。
 配架場所が不明の場合は、スタッフにお尋ねください。



