芸術は社会を変えるか?: 文化生産の社会学からの接近
      火, 04/15/2014 - 08:05 — parchive_admin
  
  
    
  
 | 著者 | 吉澤 弥生 | 
|---|---|
| 発行所 | 青弓社 | 
| 発行年 | 2011 | 
| 内容 | 地域住民とアーティストの共同制作など、2000年以降の大阪の文化政策を契機に生み出された〈芸術運動〉の調査から、文化政策の現状、創造の現場が直面した困難と可能性、アクティヴィズムとの連関を論じて、社会を変える契機になる芸術活動のあり方を照らす。 | 
| 和書タグ | アート・アクテイビズム, 文化政策 | 
| 和書カテゴリー | アートと社会 | 
| 配架場所 | アートと社会 | 
※書籍をお探しの方は「配架場所」に記載されたカテゴリの欄をお探しください。
 配架場所が不明の場合は、スタッフにお尋ねください。



