アートによるコミュニティ活動の実践―学校・地域が元気になる!
      火, 04/15/2014 - 08:05 — parchive_admin
  
  
    
  
 | 著者 | 神吉 脩 | 
|---|---|
| 発行所 | 明治図書出版 | 
| 発行年 | 2006 | 
| 内容 | 図工科・美術科教育の可能性として、単なる自己表現活動にとどまらず、思春期の子どもたちが地域と関わる中で成長していくというアートを媒介にした学校づくり、もしくは地域によるコミュニティづくりがクローズアップされている。生徒が変わった!地域の人と繋がった!という学校の「アートプロジェクト」の実践、地域のアートに関わるグループの実践等を示し、その中でのファシリテーターとしての教師の役割を考えていく。 | 
| 和書タグ | アート・エデュケーション|セオリー | 
| 和書カテゴリー | アートと社会 | 
| 配架場所 | アートと社会 | 
※書籍をお探しの方は「配架場所」に記載されたカテゴリの欄をお探しください。
 配架場所が不明の場合は、スタッフにお尋ねください。



