幌内布引アートプロジェクト
      金, 03/14/2014 - 23:55 — parchive_admin
  
  
    
  
      
  
        
      
  
  
  
      
      
    
    
    
  
  
  
  
  
  
   
 | プロジェクト名(日本語) | 幌内布引アートプロジェクト | 
|---|---|
| プロジェクト名(カナ) | |
| プロジェクト名(訳語) | |
| 開催年 | 2009 | 
| 開催期間 | 2009/10/3 - 2009/11/3 | 
| 場所(都道府県) | 北海道 | 
| 場所(市、町など) | 北海道三笠市 | 
| 主催 | NPO法人炭鉱の記憶推進事業団 | 
| 共催 | |
| 後援 | |
| 助成 | |
| 協賛 | |
| 協力 | |
| 資金源(複数選択) | 公的組織、民間団体 | 
| 資金源(その他内容) | |
| 予算規模・円 (選択) | 0~200万未満 | 
| 参加アーティスト/グループ | ~10人 | 
| 主要参加アーティスト | |
| 概要 | 山奥にたたずむ北炭幌内炭鉱布引坑跡地を舞台にアートの力で「炭鉱(ヤマ)の記憶」を掘り起こすアートプロジェクトの第2弾である。閉山時に主な施設は撤去されたが、巻揚げ機が設置してあった建物や風洞などの施設が残っている。歴史を記憶したこの空間を活かして作品を制作し、炭鉱遺産の価値と新たな魅力を引き出した。【主なアートワーク】「北炭幌内炭鉱布引坑跡 アートインスタレーション」上遠野敏、札幌市立大学美術部noumenon「ビジターセンター」SARD | 
| 団体プロフィール | |
| 担当者 | |
| 住所 | 〒068-0021 北海道岩見沢市1条西4丁目3 | 
| 電話番号 | 0126-24-9901 | 
| メールアドレス | infomc@soratan.com | 
| URL | |
| 団体設立年(YYYY) | |
| 備考 | (記入日:2013/3/10) | 
収蔵資料あり
| 資料名 | 形態 | 
|---|---|
| 幌内布引アートプロジェクト 炭鉱の遺産を掘り起こす#2 | その他 | 



