西宮船坂ビエンナーレ2012
      金, 03/14/2014 - 23:55 — parchive_admin
  
  
    
  
      
  
        
      
  
  
  
      
  
  
  
  
  
  
   
 | プロジェクト名(日本語) | 西宮船坂ビエンナーレ2012 | 
|---|---|
| プロジェクト名(カナ) | ニシノミヤフナサカビエンナーレ2012 | 
| プロジェクト名(訳語) | |
| 開催年 | 2012 | 
| 開催期間 | 2012/10/21 - 2012/11/14 | 
| 場所(都道府県) | 兵庫県 | 
| 場所(市、町など) | 兵庫県西宮市山口町船坂全域 | 
| 主催 | 船坂里山芸術祭推進委員会 | 
| 共催 | |
| 後援 | |
| 助成 | |
| 協賛 | |
| 協力 | |
| 資金源(複数選択) | 民間団体、その他 | 
| 資金源(その他内容) | 兵庫県、西宮市、福武文化振興財団、朝日新聞文化振興財団、阪急阪神ホールディングス、アサヒアートフェスティバル | 
| 予算規模・円 (選択) | 200~500万未満 | 
| 参加アーティスト/グループ | 50人以上、その他(20000人以上) | 
| 主要参加アーティスト | |
| 概要 | 船坂地域住民中心の委員会(委員数40名)で運営。ディレクターは委員会で選任。ディレクターが参加作家を選定。委員会が船坂地域内で展示場所を確保。主な展示場所は、廃校跡木造校舎、茅葺子民家、棚田。 | 
| 団体プロフィール | |
| 担当者 | 事務局長:池田壱和 | 
| 住所 | 〒651-1423 兵庫県西宮市山口町船坂2103-2 旧船坂小学校ランチルーム内 | 
| 電話番号 | 078-904-1971 | 
| メールアドレス | zookian@nifty.com | 
| URL | |
| 団体設立年(YYYY) | |
| 備考 | (記入日:2013/3/6) | 



