六甲ミーツ・アート 芸術散歩2012
      金, 03/14/2014 - 23:55 — parchive_admin
  
  
    
  
      
  
        
      
  
  
  
      
      
    
    
    
  
  
  
  
  
  
   
 | プロジェクト名(日本語) | 六甲ミーツ・アート 芸術散歩2012 | 
|---|---|
| プロジェクト名(カナ) | ロッコウミーツアートゲイジュツサンポ2012 | 
| プロジェクト名(訳語) | |
| 開催年 | 2012 | 
| 開催期間 | 2012/09/15~2012/11/25 | 
| 場所(都道府県) | 兵庫県 | 
| 場所(市、町など) | 兵庫県神戸市灘区 六甲山上8施設 | 
| 主催 | 阪神総合レジャー株式会社、阪神電気鉄道株式会社 | 
| 共催 | |
| 後援 | |
| 助成 | |
| 協賛 | |
| 協力 | |
| 資金源(複数選択) | 民間団体 | 
| 資金源(その他内容) | |
| 予算規模・円 (選択) | 非公開 | 
| 参加アーティスト/グループ | 32組(招待アーティスト:16組、公募アーティスト16組) | 
| 主要参加アーティスト | 東恩納裕一、淺井裕介、TOMIMOTRAVEL、赤坂有芽、横溝美由紀、小牧徳満、木村幸恵、tarinainanika、タン・ルイ、渡辺英司、木村充伯、中川洋輔+藤原直也、下村千成、井口雄介、クワクボリョウタ、今村遼祐、久門剛史、palla、河原和彦、山本聖子、加藤泉、開発好明、横田健司、大塚朝子、小山めぐみ、しりあがり寿、藤江竜太郎、田中健司、ゼロバイゼロ、梅田和弥、スサイタカコ、伏見雅之、福本歩 | 
| 概要 | 「六甲ミーツ・アート 芸術散歩」は六甲山の土地柄や景観をいかした現代アート作品を通じ、六甲山の魅力を再発見してもらう事を大きなテーマにした展覧会です。ピクニック気分で六甲山上を周遊し、8施設に点在するアート作品をお楽しみいただけます。展覧会を通して自然や眺望、文化や歴史といった、六甲山本来の魅力を五感で感じてもらい、これを機に新たな六甲山ファンを増やし、山上の活性化につなげていきたいという思いのもと、2010年秋以来毎年行っています。全42作品 | 
| 団体プロフィール | |
| 担当者 | 六甲ミーツ・アート芸術散歩2012事務局 | 
| 住所 | 〒657-0101神戸市灘区六甲山町一ヶ谷1-32阪神総合レジャー株式会社 | 
| 電話番号 | |
| メールアドレス | |
| URL | |
| 団体設立年(YYYY) | |
| 備考 | (記入日:2013/3/13) | 
収蔵資料あり
| 資料名 | 形態 | 
|---|---|
| 六甲ミーツ・アート「芸術散歩2012」 | 冊子 | 
| 六甲ミーツ・アート 芸術散歩2012 | CD、DVD | 
| 六甲ミーツ・アート 芸術散歩2012 | 新聞、定期刊行物 | 
| 六甲山 秋のおでかけGUIDE 秋2012 | 新聞、定期刊行物 | 
| 六甲ミーツ・アート 芸術散歩2012 チラシ | ポスター、フライヤー | 



