おおさかカンヴァス推進事業
      金, 03/14/2014 - 23:55 — parchive_admin
  
  
    
  
      
  
        
      
  
  
  
      
      
    
    
    
  
  
  
  
  
  
   
 | プロジェクト名(日本語) | おおさかカンヴァス推進事業 | 
|---|---|
| プロジェクト名(カナ) | オオサカカンヴァススイシンジギョウ | 
| プロジェクト名(訳語) | Osaka Canvas Project | 
| 開催年 | 2012 | 
| 開催期間 | 2012/10/13 - 2012/10/21(一部延長あり) | 
| 場所(都道府県) | 大阪府 | 
| 場所(市、町など) | 中之島公園ほか | 
| 主催 | 大阪府都市魅力創造局文化課 | 
| 共催 | |
| 後援 | |
| 助成 | |
| 協賛 | |
| 協力 | |
| 資金源(複数選択) | 公的組織 | 
| 資金源(その他内容) | |
| 予算規模・円 (選択) | 1000万以上 | 
| 参加アーティスト/グループ | ~20人 | 
| 主要参加アーティスト | 加藤翼「H.H.H.A」(2010年度)、淀川テクニック「淀川前夜祭」(2010年度)、Yotta Groove「イッテキマスNIPPONシリーズ”花子”」(2010年度)、KOSUGE1-16「どんどこ!巨大紙相撲此花場所」(2010年度)、足立喜一朗「Out of the Mercy」(2011年度)、後藤靖香「床書キ原寸」(2011年度)、西野達「おおさかDNA」(2011年度)、中之島ホテル(2012年度)、やなぎみわ「案内嬢プロジェクト・大阪編」(2012年度) | 
| 概要 | 大阪のまち全体をアーティストの思いを実現する場として「カンヴァス」に見立て、アートと公共空間のコラボレーションを通じて大阪の新たな都市魅力を創造・発信しようと平成22年度からスタートしました。平成24年度は応募総数124作品の中から選考された10作品に加え、過去の話題作品1作品を中之島公園(水都大阪フェス会場)などで展示・発表いたしました。 | 
| 団体プロフィール | |
| 担当者 | 大阪府都市魅力創造局文化課 | 
| 住所 | 〒559-8555 大阪市住之江区南港北1-14-16 | 
| 電話番号 | 06-6210-9306 | 
| メールアドレス | Canvas@gbox.pref.osaka.lg.jp | 
| URL | |
| 団体設立年(YYYY) | |
| 備考 | (記入日:2013/3/11) | 
収蔵資料あり
| 資料名 | 形態 | 
|---|---|
| おおさかカンヴァス推進事業2011 | ポスター、フライヤー | 
| おおさかカンヴァス推進事業2011公募 | 新聞、定期刊行物 | 
| おおさかカンヴァス推進事業2012公募 | 新聞、定期刊行物 | 
| おおさかカンヴァス推進事業2012関連資料 | ポスター、フライヤー | 
| おおさかカンヴァス推進事業2012関連資料 | その他 | 
| おおさかカンヴァス推進事業2013公募 | 新聞、定期刊行物 | 
| おおさかカンヴァス2013 | ポスター、フライヤー | 
| おおさかカンヴァス2013関連資料 | ポスター、フライヤー | 
| Osaka Canvas Project2012 | ポスター、フライヤー | 



