石山アートプロジェクト
      金, 03/14/2014 - 23:55 — parchive_admin
  
  
    
  
      
  
        
      
  
  
  
      
      
    
    
    
  
  
  
  
  
  
   
 | プロジェクト名(日本語) | 石山アートプロジェクト | 
|---|---|
| プロジェクト名(カナ) | イシヤマアートプロジェクト | 
| プロジェクト名(訳語) | Ishiyama Art Project | 
| 開催年 | |
| 開催期間 | 2009/4/1~2012/3/31 | 
| 場所(都道府県) | 滋賀県 | 
| 場所(市、町など) | 滋賀県大津市石山商店街を中心に活動 | 
| 主催 | Ishi-art(いしアート)、滋賀県立大学人間文化学部佐々木研究室 | 
| 共催 | |
| 後援 | |
| 助成 | |
| 協賛 | |
| 協力 | |
| 資金源(複数選択) | 公的組織、その他 | 
| 資金源(その他内容) | |
| 予算規模・円 (選択) | 0~200万未満 | 
| 参加アーティスト/グループ | ~20人 | 
| 主要参加アーティスト | |
| 概要 | 2009年から開始した滋賀県立大学の学生を中心としたプロジェクト。滋賀県大津市石山商店街をフィールドとして、アーティスト・ハンディキャップをもつひと・地域の方々がワークショップを通じて、石山商店街のモノ・ヒト・コトを再発見するプロジェクトである。最終的には地域周辺の作業所や大学が結びつき、その後も商店街でのさまざまな大学による学生活動として継続している。 | 
| 団体プロフィール | |
| 担当者 | 佐々木一泰(ささきくにひろ) | 
| 住所 | 〒522-8533 滋賀県彦根市八坂町2500滋賀県立大学人間文化学部佐々木研究室 | 
| 電話番号 | 090-3613-1330 | 
| メールアドレス | ksasaki@shc.usp.ac.jp | 
| URL | |
| 団体設立年(YYYY) | |
| 備考 | (記入日:2013/3/28) | 
収蔵資料あり
| 資料名 | 形態 | 
|---|---|
| 石山アートプロジェクト2009-2011 | 冊子 | 



